テレビでは「人と人との接触を8割減らすことが最重要」と言っている。そこでちょっと疑問に思ったことがある。人と接触しなくても、ドアノブなど感染者が触れたものに触れるなどの感染が多いのではないか。タブレットやパソコンのキーボードなども感染経路になった疑いがある。そこで考えた。薄いゴム手袋をして、除菌スプレー(アルコールなど、ファブリーズは?)をもち、手袋にかけてからドアノブを開ける。そうすることでドアノブの消毒もできるかもしれない。また、キーボードやタブレットなども素手で触った後は必ずアルコール消毒、アルコールで手が荒れている場合はゴム手袋+アルコール消毒といったのはどうだろうか?
飛沫感染防止も大事だが、間接的な接触感染をもっと予防すべきではないかと思う。